親和中学校・親和女子高等学校 合格おめでとうございます!!

女子の進学塾アテネ 創立40年

親和中学校・親和女子高等学校のホームページにようこそ

アテネが40 年間、進学女子に支持されてきた理由

小さな塾で大きな成果(第一志望達成率85%以上⇐大手予備校でも30%程度)
週1回~2回の受講で、受験までずっと続けられるコスパとタイパの良さ・・・
(長時間、多くの回数、塾や予備校に通えば、より成果が上がるとは限りません。)
アテネは、ムリ・ムダを省いて、進学女子が最少の努力(授業)で最大の効果を得られる形を追及してきました!
それを実現し続けたのは、在学校ファーストに始まって自習力アップにつなげていく アテネの 対面個別授業 が3大ポイントです。

在学校ファースト

親和中学校・親和女子高校は、制服リカちゃんでも紹介されたように、神戸で一番歴史のある女子進学校ですね。
進学校は学校授業をしっかりこなしていければ、それがそのまま受験準備になります。
また、校内で成績上位の生徒が、一般入試でも推薦入試でも、より良い成果を上げます。
つまり、他の教材を使う授業や、更に先取りするのは時間とエネルギーのムダなのです。
学校の先生方も、伝統的に学校内で完結できる方向で配慮をされているようです。
塾や予備校のペースで進められる授業とはマッチしないと言えるかもしれません。
だからこそ、学校の教材・学校の授業フォローを第一にする=在学校ファーストのアテネはお役に立っています。(OG&お母様のコメントをご覧ください↓)

アテネの対面個別授業

学校や塾でクラス授業だけを受けてきた…それがしんどくなった…という人は 「スピードや意欲はあるけれど、やり方が自己流だったり粗かったりする」のです。 アテネでは、生徒の手元をよく見て、記述(ノートの取り方)や計算の手順を、より効率の良い方法や、ミスをしにくい方法に、少し改めてもらいます。(それだけで改善することも!) また、一口に同じ個別指導と言っても、大手のチェーン個別指導では、 教材を指定されたり、 受講教科も限定されたり する…という不満も聞きました。 アテネでは、学校での教材に対応するのはもちろんですが、受講教科を限定しないので、 例えば、普段の受講が数学でも「今日は英語のここもちょっとだけ教えて!」とか「テスト前に追加で、理科の○○をやりたい!」とかもOK なのです。(高校内容になると、文系と理系 の別はありますが、中学生はいつでも全教科対応します。) そして、授業の成果を、自習で定着させて次回の授業につなげます。 通常自習している教科(= 受講していない教科)の進め方についても相談に乗ります!

自習力アップ

もともと、意欲的な頑張り屋さんの多い学校なので、得意な教科は自習する方が、効率よく身に付きます。自習だけでまかなえる教科は、それで十分!
苦手・不安な教科だけを早めにサポートしてもらえたら理想的ですね。
在学校ファーストは自習指導にも、もちろん反映されています。
学校の教材や授業の在り方に応じて、自習力アップのための購入おススメ教材や、進め方のコツもお伝えしてきているのです。
親和の英語・数学
受講希望教科はこの二つが圧倒的に多いです。
中学では週1で2教科受講して、高校では(1授業で2教科選択は無理なので)片方は自習に回す…もしくは二次対策で文系と理系を週1ずつに変える…が一般的。
難易度の高い教材で先取り、苦手な人は少し辛いかも知れませんが、英語は文法をしっかり理解すること、単語が書けるように繰り返すこと、文章の理解のためにも、リスニングのためにも音読での復習こそが大切であることがポイントです。
数学は、中学生の時から「チャート式中学数学1~3」を購入して、解き方の辞書としてしっかり使いこなすことが秘けつです。
頑張れば、どちらの学力も大学受験を強力に支える柱になるはず。
親和の理科・社会
ちょっとだけ教えて!が一番多いのが理科です。
公立高校でキャリアを積んで来られた先生が多いためか、先取り内容が中学生にはややハードな授業もあります。
アテネでは、授業内容によって、高校生向けの参考書や、中学全学年向け(=高校受験用)の参考書・書き込み式ノートなどを、自習の武器になるよう紹介しています。
大学受験の必要教科は嫌いになってしまわないことが一番大切!
親和の国語
受験対策になってからあわてる人の多い教科。
入試での配点が高いわりに、盲点になっています。
苦手で心配な人は…
  • 漢字や語彙をしっかり復習
  • 国語文法は中学段階でマスターすべき!(さもないと高校古文・漢文も苦手になる)
    くもん出版の「できた!中学国語 文法」(市販教材)がおススメ!
  • 読解や記述問題は、答え合わせ・間違い直しをきちんとする習慣が国語力アップに…。
    (学校の併用テキストには、丁寧な解答・解説がついていますよ!)
大学入学共通テストは、全教科で文章量が圧倒的に増化しているので読解力はマストです!
自習力アップについては、HPの塾長ブログに説明があります。

親和のOGやお母様のコメント紹介

大阪公立大学(旧大阪市立大学)生活科学部合格 Iさん 余裕でした!
母が、大人数のところより、少人数で丁寧に見てもらえるから良いと思うよ…と勧めてくれました。中学からアテネに通って、上位の成績をキープしていました。高2の夏ごろからは、受験対策にシフトしていき、余裕をもって本番に臨めました。
講師として後輩の手助けができたのも、やりがいのある嬉しい経験でした。
(大阪の大手士業事務所に勤務)
琉球大学農学部合格 Aさん お稽古事との両立もできました!
大好きなお稽古事(ダンス)が続けられること、希望進路の受験対策を任せられるところ…と、母が探してくれました
体験授業で、自分の疑問がスッキリしたので、即決しました。先生たちが本当に親身になって助けてくれたので、第一志望に合格できたと思います。
兵庫県立大学経済学部合格 Wさん 公募推薦入試で合格しました!
中3(高校内容)になってから、成績が下がり始めて、心配した母が、 知り合いの人にアテネを教えてもらいました。
わりとすぐに成績は回復して、上位をキープできたので、高3の担任に 県立代学の公募を勧められました。
学校推薦でも、必ず合格するとは限らない上に、 過去問も情報も少なくて、最初は不安でしたが、 アテネのおかげで自信をもって入試に臨めました。
大学生時代も、講師として充実した経験ができて、就活でも高く評価して貰えました。
(東京のIT企業に勤務)
京都府立大学農学部合格 Mさん 姉の勧めで入りました
姉の勧めでアテネに入りました(お姉さんは看護大学に合格)。
大人数のところは嫌だと思っていたので、雰囲気が私にぴったりでした。
英語が苦手でキライで困ってたのに、自然になれて勉強しやすくなって、成績も上がりました。得意だった数学も、受験対策では、助けてもらいました。
関西医科大学合格 Kさん 最後まで通ったのはアテネだけでした!
中2の時に、友達から聞いてアテネに入りました。中1から高2まで、いろいろな塾・予備校に行ってみた中で、アテネだけは高3の最後まで続けました。
先生も生徒も女子だけなので、相談もしやすいし、母も大賛成でした。
医科大の受験対策も、とても役に立ったと思います(現在、医師として活躍中)。
甲南大学理工学部合格 Cさん 英語もやっておいて良かったです!
理科は好きだけれど、数学は苦手だったので、学校の授業もつらかったです。
アテネの先生に助けて貰えて良かったと思います。
苦手だった英語も「大学でも理系こそ英語が要るからね!」と言われて、ちょっとイヤイヤだったのですが「やっておいて良かった~」と、大学生になってから思いました。
神戸学院大学総合リハビリテーション学部合格 Yさん 進路が見えました!
中学1年の時からアテネに通っていました。
学校では、特に苦手な教科も無いけれど、好きな教科も無い…進路も決まらないまま高校2年生になって、とても困ってしまいました。
進路選びから、アテネの先生に相談しました。自分では決められなかったのに、先生と話しをしているうちに、だんだん方向性が見えてきてホッとしました。
先生の考えではなく、本当に私は何を好きなのか、向いていそうなのか…を自分で考えるのを手伝ってもらったのだと思います。
中1(総合進学コース)で入塾 Sさん(お母様) 英・数・国とも良かったです!
数学が不安なのと、英語をしっかりさせたかったので、中1ですぐに入塾しました。
意外だったのは、学校の国語の文法や古文の授業で結構苦労したことです。
このままバランスよく頑張っていってほしいです。
中2(Sコース)で入塾 Mさん(お母様) 入学時のパンフレットで知りました!
上の娘が合格した時に、アテネのパンフレットを貰い「こんな塾があったの!」と嬉しくなりました。下の娘も親和受験を考えて大手進学塾に通っていたのですが「こんなに毎日塾に行かされるのはイヤ!辞める。」と言いだしていて、親としてもちょっと疑問はありながら、自力受験は不安過ぎる…と悩んでいるところだったのです。
「大丈夫ですよ」と言われ、夏休みごろまでは週1で、秋からはさすがに週2で通いました。不思議と、模試の成績は下がらず…むしろ上がって、プレテストも本番もかなり安心な状態で受験・合格(Sコース)できました。
それで、ちょっと成績不振になっていた上の娘もアテネにお世話になることにしました。「分かりやすい!」と喜んで通っています。
中1(Sコース)で入塾 Fさん(お母様) 自習力がついてとても良かったです!
せっかく合格したのだから、しっかりついて行って欲しいと思って、学校のコースに合わせて貰える…という点に惹かれて体験に行き、本人もわかりやすい、安心できる…ということで、入塾しました。
体調を崩して、学校に思い通りに通えない時があったのですが、役に立つ自習教材を教えてもらって、自分でもコツコツ補っているうちに、自習力を養うことたできたようです。休みがちでも成績が落ちなかった上に、高校内容に進んでからは、
むしろ成績が上がりました。「中学で苦労して自習力をつけていたから、高校内容を他の人よりもしっかりこなせている証拠だね!」と励ましてもらい、本当にアテネで良かったと思っています。大学進学もこのまま頑張って欲しいです。
PAGETOP
Copyright © 女子の塾ATHENE(アテネ) All Rights Reserved.