高校生の3大注意ポイント…ここが盲点 ①最初が肝心!!…合格してちょっと一休み…している場合ではない! ②他の学校の生徒のことも意識して!! ③大学入試では、ボーダーが70%~、難関では最低でも80%~が必要。 アテネの …
今の在学校の良さを、十二分に吸収する 中高一貫校生の方は、在学校の良さを、吸収できるように…アテネはそこに重点を置いています。 各校別の対策をご相談下さい。 中高一貫生の3大注意ポイント…この時期に??となったら対策を! …
公立高校受験を目指すには、全教科のバランス良い成績が必要です。 小学生の時よりも、教科も内容もボリュームアップ…だから塾の時間も増やす…だけでは、親子とも疲れてしまいます。まずは「学びの質」を変えましょう。 ①中1・・・ …
女子中高生の個別指導30年でアテネは気付きました! 小学生(4~6年生)大募集!公立小学生:公立中学の上位を目指す学力養成。私立小学生:中高一貫進学校での学習に備える。