コラム全編
「中学受験6年生からの大逆転メソッド」安浪京子(文芸春秋)を読みました。
個別指導塾の利用に関して書かれている部分に興味があって手に取りました。
小学生の中学受験、全員合格しました!
2019年2月5日 コラム全編小学生の基礎力UP!
希望がかなって嬉しそうな生徒たちの顔が、とてもイキイキしています!合格のキーポイントは、HPにある通り、算数と国語のしっかりした力でした。
受験は最終的には本人次第…でも、親の情報収集力の差は影響します。
2018年12月28日 コラム全編小学生の基礎力UP!中高生の自習力UP!大学受験のトピックス塾長が考えたこと…
どこの学校に進みたいか、学習塾や予備校はどこが良いのか、準備する参考書・問題集は何が良いのか…
小学生女子の算数その③ 計算でも図形でもないけれど…意外に大切なこと…
2018年12月13日 コラム全編小学生の基礎力UP!
小学生の算数の苦手を見ていると、中高生の苦手につながるポイントが実によくわかります。
国語が出来ない=問題文がちゃんと読めない…
2018年11月21日 コラム全編小学生の基礎力UP!中高生の自習力UP!
小学生~高校生まで、文章の要点が拾えない生徒がたくさんいるのです。もちろん国語が苦手な生徒です。
小学生女子の算数指導…図形関係の苦手について
2018年11月9日 コラム全編小学生の基礎力UP!
前回、計算関係の苦手についてお話ししましたが「図形が苦手」と悩む生徒も少なくありません。そんな生徒の特徴はいくつかあります。
自然災害による臨時休校中の過ごし方
2018年10月7日 コラム全編中高生の自習力UP!
一回ぐらいなら、生徒たちも「わ~い学校がお休み♡」などと喜んでいましたが、テスト期間に警報が出てテスト日程が変更されてしまうと、喜んでいられません。
高校二年生、中学二年生の方と保護者様!受験の情報収集はもう始まっていますよ!
2018年9月8日 コラム全編中高生の自習力UP!大学受験のトピックス
どんなところか、見に行ってみる、体験しに行くだけでも、心の中に目標ができるのではないでしょうか?